◩ ベトナム求人・ベトナム就職の基本事項について
『旅行でベトナムに来たら、しばらく住みたくなった…』
『日本を飛び出したい!』
高い経済成長と海外企業参入が続くベトナム!
このページでは、ベトナムでの求人情報や就職に関して、基本情報やご質問が多い内容をまとめています。給与水準・地域・職種・生活費など、ぜひ就職の参考にしてください。
本ページでは、以下の内容について説明します。
◩ ベトナム基本情報について
公用語はベトナム語。時差は日本の2時間遅れで、3連休に弾丸で東南アジアを味わうことができる外国です。
経済成長が著しく、製造業やIT産業が発展しています。豊かな歴史と文化を持ち、観光地としてはハロン湾やホイアン、フエの旧王宮などが有名です。おしゃれな雑貨やランタン祭り、ハーブと魚醤の風味が特徴のフォーやバインミーなどのベトナム料理は日本でも人気があります。
ベトナムには以下のような日本企業の店舗があります。
- 花王
- イオン
- ミニストップ
- 大戸屋
- ダイソー
- コーナン
見慣れた店が現地にあることは、海外生活における大きな安心要素です!
ベトナムで日本人が多く住む都市は、首都ハノイと最大の都市ホーチミンです。日本人が生活しやすい環境が整っているため、ベトナムで長期滞在する日本人にとって人気のエリアです。
◩ ベトナム求人の特徴
ベトナム求人の職種は、現在応募が締め切られたものも含め、下記があります。
営業系
商社が多いです。顧客が日系の場合、社内コミュニケーションレベルの語学力で応募可能な求人もあります。
エンジニア系
ベトナムと日本の通訳として、専門知識と語学力が必要です。
アパレル系
繊維・縫製はベトナムの主力産業の一つ。工場や生産管理、現地スタッフへの技術指導要員として募集があります。
メーカー系
電子機器・プロダクト・衣料品など、多様な業種のメーカーがベトナムに進出しています。メーカーの営業職・技術職・管理職など職種も様々。
建設系
日本での経験を活かして、マネージャー・施工管理ポジションでの採用が多いです。
◩ ベトナム求人の地域について
ホーチミン
ベトナム最大の商業都市で、日本企業の進出が多く、日本人駐在員やその家族が多く住んでいます。日本人向けのレストランや日系スーパー、医療施設も充実しており、日本人コミュニティが形成されています。経済成長の真っ只中の都会の活気、常夏の海を楽しめます。
ハノイ
首都であり、政府機関や大手企業のオフィスが集まる都市です。ホーチミンほどではありませんが、日本人駐在員やビジネス関係者も多く、特に日本大使館の近くには日本人向けの施設も多く整っています。四季があり、歴史と自然が感じられる街です。
◩ ベトナム求人における給与水準について
英語力が高い方、ポジションが高い役職の場合での給与相場
- 2,500USD~(約38万円)
経験不問や語学力不問などの給与相場
- 1,500USD~(約23万円)
下記、応募が終了している職種もありますが、参考として高額な給与水準の求人例となります。
高額な求人例
-
【ベトナム求人/不動産】アカウンティングマネージャー
・決算、予算策定、予実分析
・参画時の財務分析、税務検討、販売施策等
・会計換算、内部監査への対応
・日本へのレポーティング
年収800~1200万円 -
【ベトナム求人/ 総合商社◎駐在員採用】建設マネージャー
・高層建築・戸建ての施工管理全般
・計画、調査、設計等の業務監理・遂行
・契約、法令に基づくコントラクター管理、係争・緊急時の対応
★駐在員採用
年収1000万円~2000万円
経験不問や語学力不問の求人例
-
【ベトナム求人/営業◎語学不問】日本人向け法人営業
・空調、電気、太陽光発電設備の営業
・案件を獲得後の、社内コーディネーション
・ベトナム国内の日系製造業の新規開拓
★業界未経験OK
月給1,500~2,300USD(約23~35万円) -
【ベトナム求人/ 塾講師◎語学不問】日系大手学習塾の塾講師
・小・中学生に対して学習指導(担当予定科目:算数・数学がメイン)
・保護者対応(面談・電話など)
・教材・模試の管理、発注
・進路指導
★語学不問
月給1,500~2,000USD(約23~30万円)
◩ ベトナム就職での生活費イメージ
単身ホーチミン滞在の場合、月の出費は19万円ほど。外国人労働者の住居はコンドミニアムが多いでしょう。現地にとってはプール付きの高級マンションです。ベトナムのローカル料理は安く、外国人向けのレストランや日本食は高いです。ちなみにベトナムの平均月収は4万円ほど。
◩ ベトナム就職での福利厚生
就労ビザ
就労ビザの取得のために、別途『労働許可書』が必要です。労働許可書には管理者・経営者・専門家・技術者の4区分があり、それぞれ取得条件が異なります。多くの場合、専門家もしくは技術者としての就職になるかと思います。
取得条件
専門家の場合:関連分野における学位と3年以上の実務経験、もしくは5年以上の実務経験
技術者の場合:関連分野で1年以上の専門教育と3年以上の実務経験、もしくはベトナムで5年以上の実務経験
以上の学歴・職歴を求められることが多いですが、例外もありますので、詳細はお問合せください。
◩ ベトナム就職における言語
外国人向けの求人はベトナム語よりも英語が主流です。高収入や希望条件を狙うのであれば、英語+スキル経験は必須です。また、入社時は日常会話レベルでもOK、その後レッスンや業務を通じて学習していくという会社もあります。
日常生活においてはベトナム語、ビジネスシーンでもベトナム人同士はベトナム語です。生活に必要な定型文は習得したほうがいいでしょう。
海外で暮らしてみませんか?
日本とは異なる環境、ベトナムの習慣を受け入れてお仕事できるかが重要です!このページが、ベトナム就職を検討されている方の参考になれば幸いです。具体的な求人は、以下、求人一覧からご覧いただけます。
☞ [ベトナムの求人]を探す
その他各国の求人事情についてはこちらから。
☞フィリピン求人の基本事情と特徴について
☞タイ求人の基本事情と特徴について
☞マレーシア求人の基本事情と特徴について